ちょっと遅れてしまいましたが、「ap bank fes '12」が開催されることが発表されました。
今年は3つの会場で開催されることになりました!
「つま恋」(静岡県掛川市)
7月14日、15日、16日
「淡路島国営明石海峡公園」(兵庫県淡路市)
8月4日、5日
「国営みちのく杜の湖畔公園」(宮城県柴田郡)
8月18日、19日
ちなみに、まだ出演アーティストは発表されておらず、Mr.Childrenが出演するかどうかもまだ分かっておりません。
公式サイトには、桜井和寿さんと小林武史さんからのメッセージも掲載されています。
また、飲食・雑貨出店、ワークショップ出展、環境対策ボランティアを募集しているそうです。
公式サイト
2012年5月20日日曜日
2012年5月10日木曜日
20周年おめでとう!
MR.CHILDREN
20周年
おめでとう!!
というセンスのない言葉で失礼します・・・。
「MICRO」と「MACRO」のジャケットの秘密(?)が明らかにされました。
(まだPOPSAURUS2012に行っていない方は、もしかしたらネタバレになってしまうかもしれませんので、白い文字にします。)
「MICRO」のジャケットに写っているのは精子、「MACRO」のジャケットに写っているのは卵子だそうです。
精子は人間の最も小さな細胞で、卵子は人間の最も大きな細胞なんだそうです。
"その2つが1つになることで、全く違うもの(新しいもの)が生まれることは神秘的で物凄いこと"という意味でジャケット写真が決まったそうです。
ちなみに、もともと「大きい」「小さい」というように対照的なものにしようという構想は元々あったとか…。
(※TOUR POPSAURUS2012 MC、ラジオより)
20周年
おめでとう!!
というセンスのない言葉で失礼します・・・。
「MICRO」と「MACRO」のジャケットの秘密(?)が明らかにされました。
(まだPOPSAURUS2012に行っていない方は、もしかしたらネタバレになってしまうかもしれませんので、白い文字にします。)
「MICRO」のジャケットに写っているのは精子、「MACRO」のジャケットに写っているのは卵子だそうです。
精子は人間の最も小さな細胞で、卵子は人間の最も大きな細胞なんだそうです。
"その2つが1つになることで、全く違うもの(新しいもの)が生まれることは神秘的で物凄いこと"という意味でジャケット写真が決まったそうです。
ちなみに、もともと「大きい」「小さい」というように対照的なものにしようという構想は元々あったとか…。
(※TOUR POPSAURUS2012 MC、ラジオより)
2012年5月9日水曜日
2012年5月3日木曜日
「誰得ラジオ」第3回目、配信スタート!
Mr.ChildrenのファンクラブFather&Mother会員限定インターネットラジオ「誰も得しないラジオ」で第3回目が配信スタートしました!
どんな内容かは聞いてのお楽しみです♪
どんな内容かは聞いてのお楽しみです♪
登録:
投稿 (Atom)