2012年3月29日木曜日

「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」WOWOWで生中継決定!

5月10日(木)に行われる「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」がWOWOW生中継されることが決定しました!
放送は5月10日(木)PM7:00~の予定です。

ちなみにこの5月10日は、Mr.Childrenがデビュー20周年を迎える記念日でもあり、同日にベスト・アルバムも発売されます。

WOWOW特集ページ

2012年3月27日火曜日

フジテレビ「めざましテレビ」テーマソングにミスチル新曲が決定!

2012年4月からのフジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングにMr.Childrenの新曲が決定しました!
新曲のタイトルは「Happy Song」です。

発売は未定なので、今後シングルになるのかアルバムに収録されるのか楽しみですね。
3月30日(金)に発表されるそうです。
その後、新しくなった「めざましテレビ」は4月2日(月)から放送予定なのでオンエアをチェック!

「めざましテレビ」公式ホームページ

2012年3月15日木曜日

「TOUR POPSAURUS」に埼玉・大阪追加公演!

「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」の追加公演が決定しました!

追加されるのは4月21日・22日の西武ドームと5月9日・10日の京セラドームの公演です。



2012年4月21日(土)埼玉県 西武ドーム
OPEN 16:00 / START 18:00

2012年4月22日(日)埼玉県 西武ドーム
OPEN 15:00 / START 17:00

2012年5月9日(水)大阪府 京セラドーム大阪
OPEN 17:00 / START 19:00

2012年5月10日(木)大阪府 京セラドーム大阪
OPEN 17:00 / START 19:00

2012年3月10日土曜日

「祈り ~涙の軌道」着うたフル配信決定!ジャケット写真も公開

3月17日(土)am0:00より「祈り ~涙の軌道」の着うたフルが先行配信されることになりました!


着うたフルⓇ:3月17日 (土) am0:00 より配信 / ¥420(tax in)
配信サイト:レコチョク フル、OORONG-SHA MOBILE+、うた@トイズファクトリー フル 他


また、「祈り ~涙の軌道」と「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」のジャケット写真が公開されました!

「祈り ~涙の軌道」

「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」


「祈り ~涙の軌道」は、さりげない日常をイメージしたような素敵なジャケット写真。そして「SENSE -in the field-」は、アツい火花のように降り注ぐ雨が美しいジャケット写真となっています。

さらに、「祈り ~涙の軌道」の紹介ページに"Special Interview封入"と書かれています。
どんな内容になるのでしょうか・・・?

2012年3月9日金曜日

ミスチル、Mステに3年ぶりに出演決定!

4月6日(金)のミュージックステーションに出演することが発表されました!

3月9日(金)の次回予告で発表されました。
3年ぶりの出演ということで、楽しみです!!!

POPSAURUS 2012のオフィシャルグッズ第1弾販売開始!

「POPSAURUS 2012」のオフィシャルグッズの第1弾が本日19時に発表・販売開始されました。



・オフィシャルパンフレット ⇒ ¥3,000
第2回からの販売となります。

・20th ANNIVERSARY Tシャツ ⇒  ¥ 3,500
鮮やかなイエローのボディにツアータイトル「POPSAURUS 2012」の文字をこれまでのデビューmini AL「Everything」からAL「SENSE」に至るまで、SG/AL/VHS/DVD全てのジャケット写真で構成するという、アートディレクターHIRO氏による斬新なデザイン。まるでディスコグラフィーを眺めているかのようなデザインは、これまでのMr.Childrenの歩みを感じさせてくれる20周年にふさわしい1枚です。

・EVERYDAY LIFE Tシャツ ⇒  ¥ 3,500
なにげない風景の中にもぬくもりを感じられる、ゴシックでありながらポップなシーンを表現したどこか安らげるデザインのフォトグラフTシャツが登場。アートディレクターHIRO氏によるデザインには、誰の日常にもそれぞれに寄り添う楽曲があってほしい、という思いが込められたメッセージ性豊かな1枚となっています。

・NEWSPAPER Vネック Tシャツ ⇒ ¥ 3,500
美しいシルエットのVネックTシャツにはこれまでのLIVEツアーが記事となったNEWS PAPERをデザイン。レンズをかざした先はPOPSAURUS 2012!!アートディレクターHIRO氏によって、Mr.Childrenにおける"LIVE"の足跡がデザインに落とし込まれています。

・THUNDER Vネック Tシャツ⇒ ¥ 3,500
Mr.Childrenのスタイリングを手がける坂井達志氏プロデュースのVネックTシャツ。卵から飛び出てきたかのようにレイアウトされた鮮やかなタイポグラフィは背面裏地にまでプリントが施されたこだわりのデザイン。ディスプレイ時と着た時とで変化するその表情もお楽しみ下さい!

・ミスチルくん 20th ver. Tシャツ⇒ ¥ 3,500
もはやおなじみ?となったミスチルくんが20周年を記念してタキシード姿で登場!アートディレクターHIRO氏によってその自由度(?)を増したミスチルくんはツアータイトルの1文字からとった卵を誇らしげに掲げています。さりげないユーモアがかわいらしさを一層引き立てるキュートな仕上がりになりました。性別を選ばないユニセックスなデザインはどなたでも楽しめること間違いなしです!

・SPLASH Tシャツ⇒ ¥ 3,500
デジタルアーティスト伊東玄己氏が手掛けるグラフィティのように躍動感あふれるスプラッシュデザインのTシャツ!!ROCKとPOPが融合したデザインから溢れ出すエネルギーは、きっとあなたにパワーを与えてくれるはずです。

・Birthday Tシャツ⇒¥3,500
Mr.Childrenの20回目の誕生日!!イラストレーター並河一則氏が手掛けた嬉しい気持ち!楽しい気持ち!!そんな喜びの感情が詰まったHAPPYなTシャツ!!!前面にBirthday CAKE!!後面にはMr.Childrenろうそく!!があしらわれた20周年にピッタリなデザインとなっています。みんなでろうそくの火を吹き消しましょう!!

・20th ANNIVERSARY フェイスタオル(ブラック)⇒ ¥ 1,800
・20th ANNIVERSARY フェイスタオル(イエロー)⇒ ¥ 1,800
・20th ANNIVERSARY フェイスタオル(ピンク)⇒ ¥ 1,800
・20th ANNIVERSARY フェイスタオル(ブルー)⇒ ¥ 1,800
ANNIVERSARY Tシャツと同じく、ツアータイトルの文字をこれまでのアルバムジャケット写真で構成したデザイン。アートディレクターHIRO氏によりタオルに落とし込まれたデザインは、Tシャツとまた違う表情を見せてくれます。

・THUNDER フェイスタオル⇒ ¥ 1,800
Mr.Childrenのスタイリングを手がける坂井達志氏プロデュースのフェイスタオル。ここでも大胆に配されたブルーのタイポグラフィはインパクト抜群。広げて使いたくなるようなパワフルでポップなデザインは、ライブ後も一瞬で興奮を蘇らせてくれるでしょう!

・POP キーホルダー(ピンク)⇒ ¥ 1,000
・POP キーホルダー(ブルー)⇒ ¥ 1,000
・POP キーホルダー(ブラック)⇒ ¥ 1,000
POPSAURUSのPOPをクローズアップした異素材コンビネーションのキーホルダー。卵型のワッペンに特殊な糸を用いている為、朝・夜で違う表情になります。ささやかでも、あたりまえの日常が明るく、楽しく感じられるように。アートディレクターHIRO氏によるポップなデザインにはそんな願いが込められています。

・egg micro ギミックストラップ(ブルー)⇒ ¥ 1,500
・egg macro ギミックストラップ(ピンク)⇒ ¥ 1,500
・egg POPSAURUS ギミックストラップ(ブラウン)⇒ ¥ 1,500
POPSAURUSの卵をフィーチャーしたギミックストラップ。それぞれのパーツ<egg micro><egg macro><egg POPSAURUS>と<コンチョ>が取り外し可能となっています。シンプルが好きな人はegg microストラップに!!気分を変えたい人はコンチョを外して付属のヘアゴムにつけて髪留めに!!手首につけてアクセサリーに!!ささやかでも、あたりまえの日常が明るく、楽しく感じられるように。アートディレクターHIRO氏によるポップなデザインにはそんな願いが込められています。

・ミスチルくん ピンバッジ(ゴールド)⇒ ¥ 500
・ミスチルくん ピンバッジ(ブラック) ⇒  ¥ 500
もはやおなじみ?となったミスチルくんのピンバッジがゴージャスなゴールドとシックなブラックの2色で登場。ワンポイントでアクセントになるデザインはどこにつけるか想像が膨らみます。かわいいだけじゃない今回のミスチルくんは要チェックです。

・花の種(菜の花)⇒ ¥ 500
“被災地を想い、共にいること”、そして震災を風化させてしまわないように、そんな想いから今回も「花の種」を制作しました。オリジナルの巾着に収められた今回の種は菜の花です。
※当アイテムの収益の全額をap bank Fund for Japanを通じて東日本大震災の復興支援として寄付させていただきます。



前回のツアーに続き、今回も花の種を販売するようですね。
第2弾はどんなものが出てくるのか楽しみです。